お風呂上がりのかゆみ&赤みが気になるなら

お風呂上がりのかゆみ&赤みが気になるなら

ofuro_nyuyokuzai_woman 水道水に含まれる塩素がお肌に刺激を与えていることをご存知ですか?
日本の水道水は、かならず塩素で消毒されています。
一定量の塩素を含めるよう、法律で定められているのです。

お水を清潔に保つ為の手立てであり、殺菌という重要な役割を担っているのですが、敏感なお肌には高いレベルの刺激を与えることになります。
お風呂から出たあとお肌がかゆくなったり、赤くなったりした経験はございませんか?
そういった症状を「塩素負け」「塩素かぶれ」というそうです。
残留塩素はタンパク質をよく分解する物質で、お肌や髪もたんぱく質でできています ので、残留塩素によってダメージを受ける可能性が極めて大きいのです。
もちろん、お肌の自活力(バリア機能)が整ったお肌であれば、水道水に含まれる塩素でかぶれや赤みがおきることは殆どありませんので、スキンケアやヘアケアにおいて脱化学物質を心がけたり、食べ物を始めとした生活習慣に気をつけてお肌自体を丈夫にすることは重要です。

しかしながら、既にお肌の自活力が弱い状態の場合、塩素負けや塩素かぶれを防ぐ為の対応を取ることも必要です。

残留塩素を除去するシャワーヘッド等も市販されていますので、ご興味のある方はぜひご検討下さいませ。

また、手軽に塩素を除去出来て+αの美肌効果も期待出来る、
「ビタミンC」を使った残留塩素対策もあるようです。
【お風呂の残留塩素対策】

湯船にアスコルビン酸の原末を1g程(小さじ1杯程度)入れる。

対策は、これだけです。

アスコルビン酸=ビタミンCが、塩素を中和してくれるのです。
ちなみに、アスコルビン酸の粉末はドラッグストア等でも手軽に入手できます。

アトピーや敏感肌の方にクチコミで人気を集めている入浴方法です。


bilabo_honten_kanban07118_1

→工場直販だから安心~美肌化粧品ViLabo 公式ショップ~